問。「安保法案が成立させたくないという人はどの国と戦争になるのですか?成立させたい人はどの国が攻めてくるのですか?」
当然ながら戦争というのは2つの正義が相対して武力の行使以外の対話手段が無くなったときに発生する物ですよね、その理論はイスラム国にもいえるし只のテロリストにも言えます。
戦争はやりたくてもやりたくなくても発生したら巻き込まれるし巻き込まれたら勝たないと意味が無い、巻き込まれないようにするには外交を取りやめ鎖国でもしないと無理。極論だろうけど。
賛成派も反対派も都合の良い部分だけ語るのはどうかと。( ´∀`)オマエモナー
個人的な戦争論を言うと戦争というのは経済活動で人の命や兵器を国家の予算でどれだけ吐き出せるかで勝敗が決まると思うのですよ。
太平洋戦争で言うと同盟国が勝利したのは人命は高価だけど武器弾薬が相対的に安く出来たから、逆に日本は人命は安かったけど武器弾薬が手が届かないほどに高価な物になってしまったから。
一部試算だと最終的に日本の戦費はGDP比8倍にもなっているとか。日露戦争が0.6倍、日清戦争が0.7倍から見ると狂ってるとしか思えない。
因みに米国は4倍だとか、こちらも相当な物だけどな。
収入の8倍のベットを続けるしか無かった日本に対して4倍のベット(しかも2方面に手を出してる)で済んでるアメリカに負けるのは当然だよね。と。
で。
「日本国はその経済を維持し、かつ公正な損害賠償の取り立てを可能にするように産業を維持することを許される。」ポツダム宣言11条より
怖ぁ!借金返せないなら国家で強制労働ってことやんな
スポンサーサイト
【 NO.2887 | CATEGORY:駄日記 | CO:0 | TB:0 】
2015.09.09 23:13 - Wed